レ ベ ル:★★★☆☆ 標 高:627m 歩行時間:野巻林道ルート 3時間20分 桜ヶ谷ルート 3時間30分 新緑時期:4月下旬~5月中旬 紅葉時期:10月上旬~11月上旬 由 来:尾根が屏風となって風を破っていることから 最新のコース情報はこちら [ コース情報 ] |
![]() |
ガイドマップのダウンロード <1.4Mb> |
![]() |
山頂 展望イメージのダウンロード <0.7Mb> |
![]() |
Googleマップ等の各種地図アプリで取り込める登山コースのKMLデータのダウンロード<10kb> お持ちのアプリで読み込めない場合はこちらをお試しください [ver.2]<10kb> |
☆ 往路検索 | |
乗換検索 [現在地 ⇒ 皆野駅] |
現在地・現在時刻から登山口最寄りの皆野駅までの乗換案内<位置情報をONに>(Yahoo!路線情報) | ★ 帰路検索 |
乗換検索 [皆野駅 ⇒ 帰着地] |
現在の時刻から皆野駅 発の経路を検索(Yahoo!路線情報) |
ルート検索 [現在地 ⇒ 皆野駅] |
現在地から登山口(皆野駅)までのルート案内(Google Map) |
駐車場 [皆野駅駐車場] |
秩父鉄道直営の駐車場。1日520円。 |
路面ライブカメラ映像 [国道140号 長瀞町矢那瀬地内] |
リアルタイムで国道140号の状況を確認 |
道路規制情報 | 通行止め情報や異常気象時における通行規制を確認(埼玉県秩父県土整備事務所) |
皆野町の天気予報 | 皆野町の最新の天気予報(Yahoo!天気) |
現在の秩父市の降水量等 | 気象庁発表 秩父市(標高232m)現在の気温、降水量、風速等を検索 |
雨量・雷観測情報 | メッシュ地図で雨量や雷雲、落雷を確認(TEPCO) |
皆野町の警報・注意報 | 皆野町に発令している警報・注意報の状況(Yahoo!天気・災害) |
皆野町の花粉情報 | 皆野町の花粉飛散状況(tenki.jp) |
最寄りのAEDマップ | 登山道付近のAEDマップ。使用方法はこちらを参照 |
NTT Docomo 系 | 登山道付近のNTT Docomo系サービスエリアの確認 スマートフォンは横画での閲覧を推奨 |
AU 系 | 登山道付近のAU系サービスエリアの確認 |
Soft Bank 系 | さいたま市からスクロールして確認 |
秩父味噌 新井武平商店 工場 | 秩父の特産品・秩父味噌・ヤマブ醤油・秩父おなめの醸造元。直販や工場見学ができる。土日は足湯サービスもあり。 |
前原の不整合 | 古生代~中生代の岩石からなる秩父帯の上に、 約1700万年前の古秩父湾に堆積した、秩父盆地層群白沙層の地層が重なるのが見学できるジオパーク。河原では貝や動物の化石も発見できる。 |
田舎そば はしば | 県外からでもこの店を目当てに訪れるほどのざる蕎麦専門店。11時半から数量限定なので、早めに下山できたらおすすめの店。 |
秩父川端温泉 梵の湯 | 関東でも屈指の重層泉で、肌を滑らかにする美肌の湯。 |
goo地図コンビニ検索 | 皆野駅から破風山方面は無い。最寄りは国道140号沿いのセブン‐イレブン秩父皆野店となる。 |